美容意識をアップデート!日帰り30分でオペ終了!目の下のたるみ治療
4月15日火曜日
明後日からまさかの夏日予報だそうで
春物を新調したばかりなのに
もう着る機会がなくなりそうです…
本当に四季がなくなってきていますね
さてさて今日も張り切ってまいりましょう!
さて本日の患者様
群馬県在住の40代の女性の方
目の下のたるみの治療を御希望です
美容にはだいぶ気を使っているので
マメにエステや皮膚科に通っていて
年齢のわりにはシワも少ない方
ここまでお給料のかなりの割合を美容代が占めるくらいは使ってきた
いつもきれいにしているよね!って言われるのがモチベーション
ほめてほしいからやっているわけではないけど
他人から見てもそうなんだ!って自信になる
ただどうしても年齢には抗えなくなってきて
いくら頻度を増やしても最新の機械を使っても太刀打ちできなくなってきた
肌はまだいいけど気になるのは目の下のたるみ
目の下のたるみがあるとないとでは
全然若々しさがちがいますよね
数年前から膨らんできちゃったなとは思っていたので
念入りにケアはしてきたつもり
マシンなんかでは目の際まで当てられないのがほとんどだから仕方ないのかな
最近疲れてない?とかイライラしてる?と言われるように
疲れてないのにそういわれるってことは見た目がそうなっているんだ
疲れ=老けではないのは分かっているけど
ずーんと心にきた
今まで注射とかしかやったことはなかったけど
いよいよ美容整形に頼る時かも
本音を言えば顔のたるみも気になっているけど
まずはこの目の下をどうにかしたい
今後長く相談に乗ってもらえそうなクリニックを見つけたい
いろんな手術方法に明るく腕もいい先生で
そこそこアクセスがよいところ
もちろん仕上がり重視
休みはどうとでもなるのでそこは問題ない
ただあまりに長い休みは取れないのでダウンタイムは短いに越したことはない
という事でご来院下さったそう
ありがとうございます
さっそく診察から
かなり溜まっているように見えます
影が多少でもできるとクマのように見えたりくすみになったり
美容面でいいことはありませんね
しっかり削除していきましょう
先ずは点滴からのリラックス麻酔
安全の為のモニター装着
麻酔が効いたら治療スタート
下まぶたの粘膜部分に小さな穴をあけ
そこから溜まった脂肪を取り除いていきます
次に凹んだスジ状の部分に微量の脂肪を移動させ
最後に血液から分離成分を注入
30分程度で終了です
手術直後だし少し腫れぼったい感じもするけど
それでもたるみが無くなったのがわかります
と患者様
術後は浮腫みや違和感がありますが数日で落ち着きますので御安心を
完成を楽しみにお待ちくださいね
心配な事がありましたらいつでも御連絡下さい
お疲れ様でした~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<当院は厚生労働省のガイドラインを遵守し
手術前後の比較写真は一切掲載せず
正しいホームページ作りを目指しています>
- 2025年04月15日
- 未分類