老化とともに気になってくる憎い存在…目の下のたるみ治療でスッキリした目元!時間を巻き戻しましょう!

8月19日火曜日

 

連日の暑さで身体の不調が溜まっている方も多いはず

 

今朝ニュースで「大腸の砂漠化」というトピックが

 

なんでも水分不足で便秘がちになったりすることを指すらしいのですが

 

身体の中からも干からびていっているようで怖いですね

 

この時期はより意識的に摂取した方がよさそうです

 

さて今日も張り切ってまいりましょう

さて本日の患者様

 

新潟在住の50代女性

 

目の下のたるみの治療を御希望です

 

ずっと目の下のたるみをどうにかしたいと思っていた

 

30代あたりから少しずつ目の下の膨らみが出始めてきていて

 

気にはなっていたけどまだ今より若かったのもあって

 

肌のハリとかツヤ、体調もすこぶる良くてそこまでのレベルではないと思った

 

40代に差し掛かってから一気に、こう、転がり落ちるような感じで

 

体力もなくなって疲れが取れない

 

明らかに疲れているように見えるし、そうみられる

 

仕方がないことは分かっているけど

 

目の下のたるみがより拍車をかけている気がしてならない

 

これさえなければ多少はマシなんじゃ?

 

たるみは徐々に大きくなっている

 

膨らみの位置も少し下がってきた気がする

 

そろそろ限界かなとはひしひし感じていた

 

どうにかしたいとそこで初めて必死になって調べて始めた

 

根本的な治療で一度でしっかり治せる方法が良い

 

目の下のたるみ治療という方法をそこで知った

 

たるみ部分の脂肪を取ってふくらみを取るって方法

 

できれば自然な仕上がりで周りに内緒にできるくらいが理想

 

色んなクリニックのホームページを見ました

 

切開法が最初に出てきて怖気づいてしまった

 

調べるうちに「切らないたるみ治療」というのが出てきた

 

症例数も多い院長がカウンセリングから治療まで行う

 

日帰り治療も可能

 

内側から処置するから表面に傷跡残らない

 

ここなら!

 

 

 

 

という事で当院へご来院下さいました

 

さっそく診察

 

目の下のたるみが目立っています

 

かなり脂肪がたまっていますね

 

目の下のたるみやそれによる影は

 

年齢より老けて見えたり

 

疲れた印象をもたれる原因にもなります

 

しっかり治していきましょう

先ずは点滴からのリラックス麻酔

安全の為のモニター装着

 

麻酔が効いたら治療スタート

下まぶたの粘膜に小さな穴を開け

 

そこから脂肪を取り出します

こんな感じの脂肪をしっかり除去しました

 

その後、凹んだスジ状の部分に微量の脂肪を移動させ

最後に採取した血液から分離成分を注入します

 

両目30分ほどで終了

 

切開法だともっと時間もかかりますし

 

その上とても腫れますからなかなか条件的に厳しいところがあります

 

切らなくてもしっかり、且つ綺麗に治療できます

 

ちょっと浮腫んでるけどそれでもスッキリした感じがある

 

これで悩みが一つ減りました

 

とお喜びいただけました

 

術後は浮腫みや違和感がありますが数日で落ち着きますので御安心を

 

完成を楽しみにお待ちくださいね

 

心配な事がありましたらいつでも御連絡下さい

 

お疲れ様でした~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<当院は厚生労働省のガイドラインを遵守し

手術前後の比較写真は一切掲載せず

正しいホームページ作りを目指しています〉